検索条件
記事
検索条件を変更する

未来を考えるキーワード

京大人社を知るキーワード

情報の種類

情報の形態

情報の公開時期

公開時期:2021年11月29日

商店街振興組合、リヤカーで買い物支援 高齢者ら向けに朝市催しで 京都・伏見

建築計画、都市計画を専門とする吉田哲先生(工学研究科)が関わるまちづくりプロジェクトの紹介記事。 商店街周辺で高齢者の外出機会を増やすため、吉田先生が進めてきた休憩ベンチの設置が、買物の荷物をリヤカーで届けるという取り...

公開時期:2021年9月29日

いま再び「幸福」が社会的テーマになっている理由 「自己実現」のさらにその先にある「自己超越」

公共政策・科学哲学を専門とする広井良典先生(こころの未来研究センター)による記事。 「幸福」あるいは「ウェルビーイング(Well-being)」というテーマへの関心が世界中で、またビジネスや政策等様々な領域に広がってい...

公開時期:2021年5月28日

人類が迎える「第3の定常化時代」はどんな時代か 問いなおされる「拡大・成長」と「不老不死」の夢

公共政策・科学哲学を専門とする広井良典先生(こころの未来研究センター)による記事。 私たちは今、人間の歴史の中で、どのような場所に立ち、どこへ向かい、何を目指しているのでしょうか。そういった視点は変化のスピードの中、見...

公開時期:2021年3月9日

AIが示す「コロナ後日本」の未来は「分散型」社会 「昭和的価値観」や行動様式の終焉と「世代交代」

公共政策・科学哲学を専門とする広井良典先生(こころの未来研究センター)による記事。 ポストコロナを展望した日本社会の未来について、どのような社会像が望ましいシナリオなのでしょうか。AIシミュレーションを使った分析により...